エアコンの除湿機能について

除湿と冷房の違い

結論:「消費電力の大きな除湿機を買う」

エアコンの冷房と除湿ってどう違うのか?という疑問を解決します。
この疑問を持った人の目的は「部屋を除湿したい」だと思います。残念ながらエアコンに除湿機能はないと思ってください。雨が降っているときの高い湿度を何とかする機能はありません。「エアコンの設定でなんとかできないかなぁ」という考えは捨ててください。無理です。

・冷房
室温を下げる
・除湿
弱冷房をずっとかけるだけ

の違いしかありません。除湿で室温が下がったら一時的に湿度は下がりますが、外部の湿度が伝わって再び湿度が上がり元通りのじめじめになります。
もし除湿機を買わずに湿度を下げたい場合は、電気ヒーターとエアコンを同じ部屋で同時に作動させてください。この電気ヒーターとエアコンの機能を1台にしたのが除湿機になりますので湿度は下がります。

除湿機の選び方

じゃあ除湿機はどれ買えばいいのって話ですが、これまた簡単です。除湿能力は消費電力に比例します。下表は除湿機メーカーの商品を参考に、除湿機能力をざっくりまとめたものです。
除湿面積と消費電力
除湿面積[畳] 消費電力[W] 除湿量[L/day]
〜18 〜200 7
〜25 〜300 10
〜45 〜400 18
卓上に収まるサイズの除湿機が売ってますが、せいぜい消費電力は40W程度で除湿能力は小さいです。部屋を除湿するには「除湿能力>外からの透湿量」の状態が必要です。ちゃんと除湿したいなら消費電力の大きなものを買ってください。消費電力の小さなものに部屋の湿度を何とかする機能はありません。ただ部屋の空気から水を作るおもちゃです。
除湿機には除湿方式がコンプレッサー式とデシカント式がありますが、室温が低い部屋を除湿したい場合はデシカント式になります。それ以外はたいして気にしなくていいです。コンプレッサー式もデシカント式も室温は上がりますし、うるさいものはうるさいです。

最後にもう一度結論を書くと、
結論:「消費電力の大きな除湿機を買う」

記事を書いた日2022年12月

文責 ellery459

トップページへ inserted by FC2 system