ねじの規格

ねじの規格について一通りのまとめ
・・・を書こうと思ったのですが、ねじ規格多すぎです。
自分で理解するのに必要な情報だけ書きました。

ねじ
ねじ種類 記号 備考
平行ねじ G,M 文字通りねじ山の高さが平行なねじ。機器の固定等に用いられる。ねじ山の間隔は細目(ほそめ)、並目(なみめ)の2種類がある。細目のほうが並目よりねじ山の間隔が細かい。製図などでは何も指定しなかった場合、並目のねじという暗黙の了解があるらしい。シール性能は低いため、配管で使うにはOリングを使用し密着面を確保する必要がある。日本ではメートルねじ、インチねじ共によく使われる。
テーパねじ R,PT,NPT ねじ山の高さがねじの頭から先にかけて細くなっているねじ。ねじを締めていくとある点以上は回らなくなり、しっかりと密着できる。日本ではインチねじが主流。

ねじ穴加工を注文するときの注意点

記事を書いた日 2013年 3月

トップページへ inserted by FC2 system